マタタビ、フタタビ

みなさまこんにちは、今日も猫に支配されている毎日ですが地域に根付いて頑張っております。
さて、わがみいさんは本社のフロアが主な主戦場です。 ケージに入っているのが夜なので、朝にみんなが出勤するとケージにいた力を存分に発揮するべくはしゃぎ放題です。
今日も元気にはしゃいでいたのですが、今日は特にやりたい放題で、こんな感じに。



しかし、これはちょっと今までとは違うんです。
実は、これ。

そう、ネコにはマタタビといわれるので少しマタタビをつけてみたらこのようになってしまいました。
マタタビというのは、
猫はマタタビの匂いを嗅ぐことで、興奮状態や陶酔状態になります。
マタタビの匂いに反応するのはネコの上顎にあるヤコブソン器官と呼ばれるフェロモンを感じ取る器官であり、それによって脳の中枢神経が刺激され、一時的に軽い麻痺状態の症状がでるためと考えられています。
あわせて読みたい


【専門家監修】猫にまたたびは大丈夫?危険性や安全な与え方について解説 – ペット用品の通販サイト ペピイ…
「猫にまたたび」ということわざもあるように、猫にとってまたたびは大好物。しかしそもそもなぜ、それほどまでに猫はまたたびに夢中になるのでしょうか。その理由から適切…
とのことなので一種の覚醒状態になるみたいですね。なので、あまりあげたくないと思いました。
そして一息つくとまたこのように落ち着いてこちらに。


みいさん。お待ちください。

